ありゃりゃ遅れてるぞ!

AWSでFree RTOSにESP32追加
アマゾン「AWS IoT」は何が衝撃的なのか
MQTTでIoT(MMQTTとは何か)

何だか別の視点でというか・・・。電子屋やソフト屋の視点だけでは世の中の変革について行けない。作るのは電子工作(枝葉末節:半田付け・プログラム)だけど創る視点で市場を見る眼が必要だ(毎回言ってるような)。

【閑話休題】

小学校からプログラミング不要は思い違いだったようだ。
最初の言語が拙いものでもいい。if文が分かれば後は何とかなる。
後は子供たちのレベルで動くものや遊びを表現して行ける。子供の集中力は凄まじいものがあるから大いに期待できる。

誰でもある程度まで行ける時代(21世紀)に来た。
AuduinoやPythonがそれを可能にし始めている。

コメントを残す